加入の手続き 基本給付パターン 重要なお知らせへ

加入の手続き

1. まず、加入対象者であるかご確認下さい。

2.ご加入の手続きは簡単です。
電話・FAXパンフレットをご請求下さい。
(各司法書士会及び加入勧奨団体でもお取扱いしています)
必要であれば、マイプランを作成致します。
パンフレットの中にあります加入申出書に必要事項(ご氏名、性別、生年月日、基礎年金番号、住所、電話番号、掛金引落の金融機関など)を記入します。
「年金設計と掛金の計算」
・加入を申出る年齢月(〇歳〇月)で、掛金月額と将来受給する年金額(加算額を含む)が決まります。この料率は60歳の掛金満了まで原則として変わりません。
・加入の必須条件である1口目(終身年金A・B型)、増減口可能な2口目以降(終身年金A・B型及び確定年金Ⅰ〜Ⅴ 型)を組み合わせます。
Ⅳ・Ⅴ型は、ご加入時年齢によって年金受取額が掛金額を下回ることがあります(詳しくは当基金にご相談下さい)。




(ご注意)2口目以降の口数をお決めになる際には、次の条件があります。
年金月額の半分以上を終身年金にすること。
(ご加入できない例)
・20歳0月から35歳0月までの方
1口目    A型   (年金月額2万円) 終身年金
2口目以降 Ⅰ型5口(年金月額5万円)  ※1口 年金月額1万円

Ⅰ型の確定年金が終身年金を上回った。
この場合は、Ⅰ型は2口までご加入できます。

・35歳1月から45歳0月までの方
1口目    A型   (年金月額1.5万円) 終身年金
2口目以降 Ⅰ型5口(年金月額2万5千円)※1口 年金月額5千円

Ⅰ型の確定年金が終身年金を上回った。
この場合は、Ⅰ型は3口までご加入できます。
掛金月額の合計が68,000円を超えないこと。ただし、確定拠出年金(個人型)にご加入の方は、合算して68,000円を超えないこと。
「国民年金付加保険料の辞退」
国民年金の付加保険料を納めている方は、加入申出書を提出または郵送する前に市区町村の役所及び最寄りのお近くの年金事務所(旧社会保険事務所)で国民年金付加保険料の辞退を申請して下さい。
加入申出書の提出または郵送
加入申出書に必要事項を記入し、資格証明書(本職)又は従事者証明書(本職以外)を同封の上、ご提出またはご郵送下さい。
基金に到着後、概ね1カ月の加入事務を行い、加入手続きが完了後加入員証をお送り致します。何らかの理由で、ご加入できない場合は基金よりご連絡いたします。
「毎月の掛金は口座振替です」
掛金は、ご指定の金融機関又は郵便局の口座から自動的に引落しされます。 当該月分の掛金は2ヶ月遅れの引落しとなります(例:4月分の掛金は6月に引落されます)。

加入条件と注意事項へこのぺージのトップへ基本給付パターンへ
加入の手続き 基本給付パターン 重要なお知らせへ