平成19年11月厚生労働省年金局長通知「国民年金基金における加入員原簿の記録の適正な管理等について」(pdf) により、中途脱退者及び待期者の方に基金納付実績及び受取予定年金額のお知らせを定期的にお送りしております。
これは、転居などによりご連絡が取れなくなり、基金の年金が未払いになることを防ぐことを目的に実施しております。 |
送付
対象者 |
- 当基金で60歳に到達された方
- 当基金を15年以上ご加入され、何らかの理由で60歳到達以前に資格喪失された方(現在他の基金にご加入されている方はお送りしません。ご加入期間が15年未満の方は国民年金基金連合会からお送りします。)
|
送付時期 |
- 上記1.の方は、62歳、64歳のお誕生月
- 上記2.の方は、3年ごとのお誕生月(57歳、54歳、51歳、… 3の倍数のご年齢時)と60歳以降は60歳、62歳、64歳のお誕生月
|
おしらせ
の例 |
 |
ご注意 |
- このお知らせがお手元に郵送された方は、まずご住所等をご確認ください。変更の場合は、届出が必要ですので、当基金あてにご連絡ください。
。
- 受取予定年金額(年額)や加入状況等について、ご不明な点などがございましたら、当基金あてにご連絡ください。
- 送付時期のご年齢になっても「お知らせが届かない」場合は、当基金あてにご連絡ください。
|
再送付
について |
上記の送付時期以外の再送付はできません。 |
連絡先 |
司法書士国民年金基金
電話 03−3341−2561 FAX 03−3341−4130 |